こんにちはコルクさんです(^ ^)
自己責任という言葉、
最近巷でよく聞きますよね。
あなたはこの言葉、使ったことがありますか?
今回は大半の人が誤解している自己責任という言葉の本質についてお話しします。
あなたは自己責任という言葉に騙されている!?
基本的に現在の日本人は自己責任という言葉が大好きな人が多いです。
ですが、その使い方や本来の意味を間違っています。
政治や経済など、社会の流れで見ると分かりやすいのですが、
例えば、社会福祉の問題では、
生活保護で生活している方よりも、
労働者の方が貧しい生活を送っているので、保護費を削る。
普通であれば、労働者の給料をあげようとなるのが本来の考え方ですよね。
日本はなぜか保護費を削る方向に…
最近では、
災害で被災した方に向かって、
「備えていないお前が悪い。自己責任だ!」
このような言葉を平気で放つ方。
様々な角度から見ても、本来であれば、使われるべきではない人に、自己責任と言うことが当たり前になっています。
ここから分かることは、
日本では個人の努力が足りない=自己責任
さらには、その自己責任という言葉を相手に向かって言うということになっていることです。
自己責任というのは、
自分で選択した事で起こった出来事・結果に責任を持ちましょう。
という意味です。
自分の中で完結する事です。
相手に向かって言ったり、堂々と語るものではありません。
ではなぜこの言葉がトレンドになっているのか?
それは国にとって都合の良い言葉だからです。
責任を取らなければいけない立場の人が、とりあえず自己責任と言っておけば、
全ての人に責任を押し付けられるからです。
大企業の不正や、政治家の失策などがウヤムヤになる原因の1つはここから来ています。
この言葉を鵜呑みにしてしまった国民もどうなんでしょうか?
自己責任…そんなに簡単に使う言葉ではありませんよ。
この問題で大事なことは、
誰が言っているのか?ではなく何を言っているのか?です。
誰が言っているのか?を見ている人は、偉い人、賢い人など人で判断するので、トンチンカンな内容でも信じます。
何を言っているのか?を見ている人は、内容で判断するので、どんな立場の人が発言しようがその内容についてきちんと考えます。
周りで起こっていることを俯瞰(主観的ではなく客観的に見ること)して見てみましょう。
ここに囚われている限り、悩みや不安は尽きないでしょう。
コメントはこちら