Cork Carefree パニック障害のブログ

Carefree パニック障害のブログ

耳を鍛えて自律神経を整えよう!

▶︎コルクさんのブログの順位を確認する

いつも読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています!
▼両方クリックしてブログの順位を確認してみて下さい!

▼にほんブログ村で確認!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ

にほんブログ村
▼人気ブログランキング で確認!

パニック障害ランキング
耳を鍛えて自律神経を整えよう!

こんにちはコルクさんです(^ ^)

五感って普段は意識しませんよね。

五感は加齢だけでなく生活習慣によっても乱れが生じてしまいます。

しっかりと意識することで、鍛えることが可能です。

結果的に、自律神経が整って、さまざまな不調も改善させることができます。

あなたの聴覚は大丈夫?

今回は聴覚のお話をしたいと思います。

以下は、聴覚に関する習慣や症状のチェックリストです。当てはまるかどうかチェックしてみてください。

□運動不足
□ストレスや疲れが相当たまっている
□1日に1時間以上ヘッドホンやイヤホンを使う
□静かな場所にいると耳鳴りがして気になる
□1~2m程度の距離で話していても、相手の話を聞き取りづらい
□会話を聞き返すことが多い
□周りの人に、テレビの音量を上げすぎと言われる
□「声が大きい」と言われる
□「会話の反応が鈍い」(会話に間が大きい)と言われる
□病院などで名前を呼ばれても気づかないことがある

1つでも当てはまったあなたは、聴覚を良い状態にしましょう。

聴覚が衰えていくと、高周波数の音から順番に聞こえにくくなっていきます。

そうなると、耳が無理やり頑張ろうとして耳鳴りが発生してしまいます。

高齢者の方に耳鳴りが多いのはこういう理由ですね。

ですので、普段から音を意識的に聞くようにして鍛えることで改善しましょう。



耳の鍛え方

耳は、刺激から脳を守るために多くの音をシャットアウトしています。

そのシャットアウトしている音を意識的に聞くことで耳を鍛えてみましょう。

1. 自分が心地良いと感じる音(音楽でも自然の音でもなんでも良い)を積極的に聞く

耳の周りの筋肉がほぐれ、適度な聴覚刺激が脳の老化を防止します。

2. 料理をするとき、焼き物や揚げ物の音の変化に注意して聞く

これは脳を活性化するためにとても有効です。音の微妙な変化を感じることで、積極的に音を脳に取り込むことができます。

3. クラシックなど、高音域が多く含まれる音楽や、テレビなどで流れてくる水音や自然の音を目を閉じて聞いて、風景を思い浮かべる

1と違うのは、高音域の音を意識的に聞くということです。高音域の音(とくに自然音)は、脳の活性化に繋がります。また、五感全体に作用するので、体が活性化します。

脳を活性化する音ゲーム

1. 好きな場所に立ちます。
2. 360度回転しながら、周りの音を聞いてみましょう。
3. 目をつぶって360度回ります。音だけを頼りに最初の向きに戻れるかやってみましょう。

このゲームで目と耳を同時に使うことで、脳をさらに活性化できます。

耳だけに限らず、五感を大切にして、自律神経を整えてみましょう。

 

プロフィール

コルク
1976年生まれ 男性
パニック障害 耳管開放症 良性発作性頭位めまい症
2015 良性発作性頭位めまい症発生 
2016 パニック障害 耳管開放症発生
現在克服中 改善方法、体験を載せてます

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Facebookにコメント

Return Top