Cork Carefree パニック障害のブログ

Carefree パニック障害のブログ

あなたに制限をかけているもの パート1

いつも読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています!
▼両方クリックしてブログの順位を確認してみて下さい!

▼にほんブログ村で確認!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ

にほんブログ村
▼人気ブログランキング で確認!

パニック障害ランキング

※この記事は以前、コルクさんのカウンセリングサイトで公開していたものを再編集したものです。

 

こんにちはコルクさんです(^ ^)

【1分で読める!コルクさんの実践コラム】の時間です。

今回はどんなお話でしょうか?

▼#8 あなたに制限をかけているものとは? パート1

本日はちょっと面白い事をやってみましょう( ͡° ͜ʖ ͡°)

その内容は…

「あなたに制限をかけているものを見つける」です。

今のあなたにストップをかけているものは、

一体どんな価値観なのでしょう?

どんな概念なのでしょう?

それを見つけてください。

例えば…

「今の仕事を辞めたい。」と思っていたとしましょう。

まずは、一番にくる理由はなんでしょうか?

「給料が安い!」とか「休みが貰えない(T-T)」とか「人間関係が…(汗)」などなど、あると思います。

ですが、退職まで踏み切れない理由はなんでしょう?

「次の仕事が見つかるか分からない。」というのであれば、

「将来に対する不安」という理由ですね。

「周りの人になんて言われるか分からない。」というのであれば、

「人の目が気になる」という事ですね。

この例のように、

もし今、抱えているものがあるなら絶好の機会です。

是非やってみてください。

あなたの中に一体、何があるのでしょう?

できればメモをしておいて下さい。

パート2に続きます。次回までに時間をとってじっくり取り組んでみてください。

今回の話をまとめると、

「自分の中で制限をかけているものを見つけよう。どんな価値観や概念なのか、メモをしておこう!」

です。

次回もお楽しみに(^ ^)

 

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top